6月5日(日)に東蒲田四町会合同(東蒲田一丁目町会、東蒲田一丁目自治会、東蒲田二丁目町会、東蒲田二丁目南町会)での防災訓練が、大田区立東蒲小学校で実施されました。あいにくの雨模様のため、体育館内での実施となりました。

蒲田消防団 第1分団は、蒲田消防署と連携して訓練指導を行いました。

 

初期消火訓練

P6050147_R

訓練用水消火器にエアーだけ注入したもので水は出ませんが、消火器の操作方法を訓練していただきました。東京消防庁の調べによると、火災発生時の初期消火において消火器が使われた場合、消火の成功率は77.4%(平成24年中)となっています。各家庭においても消火器を設置し、消火器の正しい使い方を習得しておきましょう。

 

 

119番通報訓練

P6050132_R

いざという時に電話する119番。いざという時だからこそ慌ててしまうものです。いざという時に慌てないためにも防災訓練で119番通報を体験しておきましょう。また、固定電話からの119番通報は最寄りの消防本部へ直接つながりますが、携帯電話からの通報は、一度大きな消防本部(代表消防本部)が受信し、発信場所を管轄する最寄りの消防本部へ転送する方式によって受信されています。便利な携帯電話ですが、通報する時は特に注意が必要です。119番通報の仕組みは、東京消防庁のホームページをご覧ください。

 

 

スタンドパイプ訓練

P6050155_R

スタンドパイプは、いざという時、住民が活用できる消火資器材のひとつで、道路上にある消火栓や排水栓に差し込み、ホースをつないで消火を行います。軽量で操作も簡単、消防車が進入できない道路の狭い地域や木造住宅密集地域でも近くの消火栓等を使って消火活動ができます。

 

応急手当訓練

P6050163_R

心肺蘇生法とAEDを使用した応急手当の展示、訓練を行いました。緊急の事態に遭遇したときに適切な応急手当ができるように、日頃から応急手当を学び、身につけておきましょう。

 

あいにくのお天気でしたが、防災訓練に参加された地域のみなさん、とても真剣に各訓練に取り組まれていました。

お疲れ様でした!