「防災の日」「防災週間」とは?
「防災の日」および「防災週間」は、政府、地方公共団体等防災関係諸機関をはじめ、広く国民が、台風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、地震、津波等の災害についての認識を深めるとともに、これに対する備えを充実強化することにより、災害の未然防止と被害の軽減に資するために、昭和57年5月11日の閣議了解により設けられました。
毎年9月1日を「防災の日」とし、この日を中心とする8月30日~9月5日の「防災週間」には、全国的に防災に関する様々な行事が開催されます。
東京消防庁管内においても、消防署等各地で防災イベントが開催されます。詳しくは、東京消防庁のホームページをご覧下さい。
平成29年度 東京消防庁 防災週間ポスター
災害用伝言板 体験サービス
また、「防災週間」に合わせて、通信各社により「災害用伝言サービス」の体験サービスが提供されますので、この機会に家族や地域で体験サービスを利用して操作方法を覚えておきましょう。
NTT東日本・西日本 https://www.web171.jp/
NTTドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
KDDI(au) http://dengon.ezweb.ne.jp/
ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/
ワイモバイル http://dengon.ymobile.jp/info/